路地裏から哀愁の京都へ

京都の裏手から田舎の懐かしい景色を中心に撮影しています。

東山

名勝

久しぶりに清水寺に足を運びました。 さすが京都の代表格とあって観光客の方々はほんとに多かったです。 みなさん自分と同じでコロナで置き忘れた時間を取りにきている印象ですね。 今年残り一ヶ月くらいは大きな波もないように祈るばかりです。

戎というカルチャー

またもや初詣の類いです。 十日戎ということで大和大路の戎さんに足を運びました。 それはそれは大変な賑わいで、境内に入ってからお参りまでの行列に 初めての戎神社の偉大さを知りました。 そしてずらっと並んだ縁日に財布の紐が緩くなりそうで。。。 しか…

ブルーライン

その昔、京都と滋賀の物資の運搬をメインに このインクラインは大活躍していたようです。 多大な尽力により大活躍した役者は 今では文化財として静かに鎮座しています。 ふるさと納税で滋賀から京都への疏水の旅も 上がっているようですがはたして。。。 優…

ビレッジ感の路地

清水寺の周辺は本当に混雑が激しい。 これだけ行楽日和続きだとおでかけは必至ですね。 そんな賑やかな通りを抜けてほんの数メートル歩いた先に かやぶき屋根の建物がありました。 そしてやってきた道をカムバックしました。

of the wall

遊歩道をカツカツと歩いていて見上げた空。 久々に好天ということもあって賑わっていました。 苔も元気になるというのは夏への一歩という感じですかね。 しかしなかなか暑くなると今度は汗に悩まされるジレンマ。 こればかりはしょうがないですね。 ちょっと…

あえてフラフラ

連休が新たに再開して京都も盛況でございます。 代表でもなんでもないですが来てくださって嬉しいですね。 そんな自分も里帰りはちょこちょこしているので街に。 こちらは南禅寺近くの路地と側溝。 この葉っぱはおそらく紅葉ですので秋にはまた 人を惹きつけ…

scene of 3

今回は南禅寺から岡崎公園にかけて編です。 修学旅行生や海外の方々など様々な観光客に どうやって物静けさを演出しようかと悩んでいました。 結局はあるがままにゴーでしたが。。。 インクラインの上の方ですね。 登り疲れて一息してました。 behind the mi…

ふらふら道中

晴れてきた感があったのでいざ出陣と。 それにしても来週から4月なのにまだダウンジャケットでいます。 今年の桜の開花は遅めでいつ撮りに行けるのやら。 そんなこんなで今日もぼちぼちと。。。 このあと小雨に撃たれてあぁやっぱりかと。

ブルーライン

混雑が間違いない前に足を運びましたが大盛況ですね。 ひっそりと展示されている昔の名優は現在は待機中。 京都の小学生はほぼ100%歴史の授業で インクラインや疎水について勉強するのですが 本当に稼働していたのかと未だに信じられない。 近くの疏水記…

京都、帰ってまいりました。

ご無沙汰です。 3泊4日の山陰地方の旅から無事に帰還です。 寒さはマシだと思う一方で、出雲市と出雲横田駅での大雨には 結構風邪の心配をしました。 それでもいい写真いっぱい撮れました! ただこの日記は京都がメインなので果たして公表なるか。。 それよ…

南禅寺の水路閣と紅葉

水路閣の普段歩ける部分は残念ながら工事中だったのですが 下から見上げるだけでも十分にその色づきは味わえました。 さすが名所だけあって混雑はしていましたね。

旬の知恩院さんにて

これは見ごろの知恩院さんへ足を運んだ際のものですね。 御覧のようにすごい人だかり。 さらにすごいのがこの人だかりを分け入って マイクロバスが侵入してくること。 やっぱり京都はすごいです。