路地裏から哀愁の京都へ

京都の裏手から田舎の懐かしい景色を中心に撮影しています。

2016-11-01から1ヶ月間の記事一覧

寒空とフィッシャーマンズ

天気こそよかったですが寒いというのが最近の傾向。 今日は東の空は晴れていましたが西からどんよりした雲が。 虹も見れたので写真に収めようと思ったのですがあまりに薄い虹で。 それでも今か今かと魚が掛かるのを待つ方々にほっこりと。

今日の猫

いやはや、パソコンの状態がちょっと不調でしたね。 寒い日が続きますが微かな日差しを求めて鎮座する野良猫。 よくカメラ片手に赴くスポットなのですが かならずといっていいほど 猫がおられます。

圧倒され

今日はずっと雨でしたね。 なにか久々な感じもしますねこんな天気も。 引き続き動物園の写真を。 PLフィルターを使ってなるべく反射を抑えたつもりが まだまだ残っていました。 イメージとしまして、トラの圧倒的な風格に お子さんが見とれているというカ…

なにか?

先日京都市動物園に行ってきました。 おじいちゃんとおばあちゃんを連れていき ゆっくりと園内を歩き回りました。 いい思い出になりましたね。 そこでいたのがこのミミズク。 何かご用ですか? といわんばかりのカメラ目線をいただきました。

大野ダムと紅葉と山々

驚異的な寒さでしたね。 いつだったか極寒の中写真を撮っていて寒さのあまり 手ぶれが異常というシチュエーションを思い出しました。 これは先日の大野ダム@紅葉祭。 ちょっと人波から離れてさりげなく写真を撮りました。

極限の配置

一気に冷え込んだ今日の京都市。 雪が降るとなると僕の好きな京都府北部への旅が難しくなりますね。。 そんなことも考えながら構図の練習をしていました。 左隅以外を芝にする大胆ですがここまで引かないと 架線などが入ったのでここは思い切っていきました。

河川敷の公園で

たまには紅葉以外の風景にも。 桂川沿いにはこんな感じの休憩所が多くありまして 日中はお年寄りの方々が友人と談笑したり それこそ写真を撮っていたりと、 なんとなくいいかんじだなぁと

色づく川にて

ここは由良川のとある橋の上ですね。 川と紅葉のペアを撮りたいと車を走らせていた際に 見つけた場所です。 実際は50mは離れていたので結構望遠で寄せましたね。 先日南禅寺や嵐山に赴いた際の写真もまとまったので近々。

ノスタルジックライト

木でできた電柱に裸電球というとなりのトトロにでてくる 味わい深い人工物。 かやぶき屋根に目が行きがちですが、こういうさりげないものも 未来に残っていってくれたらなぁと思います。

美山の大野ダムにて

京都はまとまった雨が降り散ってしまった紅葉もありそうですが、 濡れてしっとりとした写真も撮ることができる利点もあるんですね。 これは先週の大野ダムにて撮ったものですが、 見ごろはまさに今だと思います。

一日の終わりに

なんだかんだと自分は田舎が好きだなぁと。 どこか安心するというのか、 子どもの時に当たり前のように見ていたものですからね。 雨が強く降っていますが紅葉は大丈夫かな。

とある日の夕景

昨日は真如堂や南禅寺で写真を撮っていました。 もう見ごろは今でしょうと。 これは美山の大野ダムへの道中ですね。 なにか一日の終わりの哀愁さが出ていると思います。

孤独な大いちょう

かやぶきの里からほどなく離れた場所に佇むいちょうの木。 ほとんど目立たないところにあるにもかかわらず、 立派に色づいていたのが嬉しかったですね。

孤独な大いちょう

かやぶきの里からほどなく離れた場所に佇むいちょうの木。 ほとんど目立たないところにあるにもかかわらず、 立派に色づいていたのが嬉しかったですね。

軒先の紅葉 かやぶきの里

すでに紅葉している木々もちらほらと。 この日は本当に天気が良かったので 空の青さと紅葉の赤、山の橙色が映えました。 古き良き日本の故郷を垣間見ることができました。

かやぶき屋根と緑の紅葉

先週の土日は南丹市美山にて撮影に勤しんでおりました。 ちょっと見ごろより早かったですかね。 それでもすでに真っ赤な木々もありまして今週がピークではないでしょうか。 大野ダムや美山かやぶきの里も盛況でしたが、 山間の集落にひっそりと色づく紅葉に…

線路脇で見守るお地蔵さま

JR舞鶴線に再び。 駅からブラブラ歩いていると小川を挟んだ対岸に 可愛らしいお地蔵さまが。 ちゃんと花も奇麗にされていて嬉しくなりました。 やっぱりこういうさりげない光景や生活感が好きです。

商店横の丸型ポスト

土曜日は美山やその界隈で紅葉を交えたものを撮ってきました。 場所によっては見ごろですが、もう1週ならもちそうです。 この写真は綾部梅迫駅近くのタバコ屋さん横にあるもの。 長い間地域に根付いている感じに哀愁を感じました。

実る秋 京丹波町

田舎に帰るとあらゆる民家の軒先に柿の木があります。 その柿が実に食べごろといいますか、 すっかり秋の装いをしております。 と同時に、山から下りてきた猿たちが食べあらした跡が 道のそこかしこに。。。

いつもの河川敷の鉄橋にて

曇天が続きますね。 それでも曇り空も光の加減によってはドラマチックになります。 そこに気付いていい写真が撮りたいです。 そんな週末は紅葉が見ごろという美山に出かけてきます。

平安神宮前の紅葉

一気に寒くなりましたね。 しかも雨が降ったり止んだりしてまして行動しにくいこの頃。 ですがNHKのニュースでも紅葉の具合が取り上げられたりと いよいよシーズン到来を予感させます。 一気に冬に突入しそうですが。。。

東山二条のとある茶店前にて

豪雨に襲われた火曜日でしたね。 気温が一気に下がるようで紅葉も加速が濃厚です。 それとはちょっと関係ないですがとあるお店の軒先にあった 待合椅子と灰皿がひっそりと設置してあるのを見つけて こういうのいいなと。

蒼天の西京極競技場

フラフラと西京極競技場の敷地内を散歩。 北側に鏡のオブジェがありまして、 それをどうにかこうにか反射させて ブルーライトで撮影。 もっと露出は明るい方がよかったでしょうか。

秋のローカル線

天気が危うかったのですがなんとか晴天に。 ススキと緑の列車が秋っぽさを演出してくれました。 こういう風な田舎を走る列車が好きですね。

降る秋

今日も今日とてカメラ片手にウロウロしていました。 最近一気に冷え込んできて秋など無視して冬が訪れそうな勢いですが、 田んぼの畦道から眺めるとまだまだ秋は 居てくれそうな気がします。

金木犀と騎馬

時代祭シリーズ。このときから木々はぼちぼち色づき始め、 部分的には秋を感じられました。 ひっそりと沿道に咲き誇る金木犀も さりげなく時代祭とコラボレーション。

時代は馬に乗り

およそ10日前に開催された時代祭。 この日は曇りでしたがまだどこか蒸し暑かった気がします。 自分は京都にずっと住んでいますが、 ライブで時代祭を観るのは初めてでした。 まだまだ知らないことの方が多いです。

コスモスと青空へ

場所は再び亀岡のコスモス公園。 ピンク色のコスモスと爽やかな青空を 大きく切り取りました。 寒くなってきていよいよ紅葉かと思わせますが、 そう簡単にはやってこないんでしょうね。